ORANGE缶あります!
あれもこれもオレンジに染め上げたい!
せっかくなら、KTM ORANGEにしたい!
あったらいいな・・・のスプレー缶、あります。
「ORANGE fan」1缶 1890円で販売中
鈴鹿8耐マシンのオレンジ塗装にも使われています。
詳しくは、こちら
5月
25
あれもこれもオレンジに染め上げたい!
せっかくなら、KTM ORANGEにしたい!
あったらいいな・・・のスプレー缶、あります。
「ORANGE fan」1缶 1890円で販売中
鈴鹿8耐マシンのオレンジ塗装にも使われています。
詳しくは、こちら
5月
23
350FREERIDEに乗って林道ツーリング!
でも、な~んか、ガス欠が不安・・・
で、コレ探してみました。
ハンドルバーに取り付ける、ガソリンタンクです。容量は約2リットル。
ほとんどのオフ車に取り付けできます。
5月
18
5月
17
5月
17
RACE LIGHT PRO JACKET BLACK
軽くて着やすい、機能性の高いオフロードジャケット。
袖部分は、二重構造なので、アウターをはずすと、メッシュスリーブに。
かなり涼しくなります。
メッシュスリーブをはずして、半そで状態にもできます。
肩・肘にはプロテクター用のポケット付。
ドリンクチューブの取り出し口も装備。
店頭では、M・Sサイズをご用意しています。
5月
7
PURE ADVENTURE JACKET&PANTS
雨が降ろうと寒かろうと、突っ走っちゃうタフな人におすすめしたい1着!
通気性がありながら、防風防水性も両立。
脱着可能なインナーも付いているので、3シーズン使えます。
もちろん、ジャケットの肩・肘にはプロテクター標準装備。
パンツは、ニープロテクター標準装備です。
店頭では、ジャケット:M・Lサイズ、パンツ:Mサイズをご用意しています。
5月
5
千葉からツーリングのお客様が、立ち寄ってくださいました。
「寒いだろうとは思っていたけど・・・ホントに寒い」とは、GWの北海道の印象。
それでも、ずいぶんあちこち回ってこられたようです。
200 DUKEと一緒に愉しんでいるご様子でした。
リヤには、トップケースとツーリングバッグ、タンク上には、タンクバッグ。
シートに座るとちょっと狭そうですが、ツーリングスタイルが様になっています!
5月
5
毎日ちっともあったかくなりません。
オートバイでいらっしゃるお客様も・・・。
もちろんウエアはしっかり着込んで。
寒い日に意外と役に立つ小物「ネックウォーマー」
襟元から入ってくる冷たい空気を防ぐだけで
ずいぶん温かくなりますよ。
小さくたたんで持っていけます。
5月
3
せっかくのゴールデンウォークなのに、
ちっとも天気がよくなりません。雪まで降っています!(怒)
さて、発売が待ち遠しい、390 DUKEについてちょっとお知らせです・・・。
カタログでは、ホイールカラーがブラックとなっておりますが、
フレームの色と同じオレンジに変更となります。
さて、どんな印象になるんでしょう。